無料小冊子配布事業

  
「無料小冊子配布事業について」


1.小冊子無料配布の背景 (プロボノ活動)

心の病の闘病者には、普通の本は①難しい②お金もない③買い行く足もない、などの理由で、
殆ど読まれていません。そこで、『短く、易しい本を、無料で』届けらるよう、この小冊子を用意しました。
日本の精神界でも代表的な著名な先生方からも、この主旨に賛同を頂き、全稿無料にて寄稿を頂くことができました! この為、農園でも、全冊で無料配布とすることが可能となりました。

(この様な取業上のスキルや経験を活かして行う無償の社会貢献活動を古くからラテン語でProbono Publico プラボノパブリコと言われいています。)


2.小冊子の内容

  現古代の「心の病闘病体験実話」として、世界の必読書のダイジェスト版が含まれており、闘病家族だけでなく、これから医療・支援活動を始める人達にとっても必読書となる内容です。



3.小冊子の活用と、請求方法

  家族会、障がい支援施設、病院や医療関係施設等にて、会議資料や、読書会用として、また置き取り配布用として是非ご活用下さい。
 
   
   《 小冊子の請求方法 》
下記のいずれかの方法により、住所・氏名・電話番号・メールアドレス(あれば) 
及び希望冊子部数を明記のうえ、ご請求下さい。
 ① 当農園のホームページに表示されているメールポストへ投函して請求する。
 ② 農園メールアドレス(mikeshinjirogo@gmail.com)宛メールにて請求する。
 ③ ハガキにて請求する。



4.ダウンロード

 上記冊子の全ページは下記のサイト及びQRコードにてダウロードが可能です。

・(日 本 語 版) Japanese.PDF(楽楽農園)
・(英 語  版) English.PDF(Easy Go Farm(Booklet))
・(中 国 語 版) Chinese.PDF
・(スペイン語版) Spanish.PDF


                                 
5.「小冊子無料配布プロジェクト」へのご寄付のお願い

心の病の闘病者の多くの仲間達が、就労が困難で、経済的に余裕がない為、全冊無償配布としており、『世界7大陸へ100万冊の配布・配信』を目標として挑戦しておりますので、当企画の趣旨に ご賛同頂き、ご支援頂ける方には、金額の多少にかかわりなく、随意のご芳志を、ご住所・電話番号を明記の上、下記口座にお振込み願えればこの上なく有難く存じます。
(現金のご送金はご容赦願います。)

ゆうちょ銀行・戸田支店・記号12340 番号13166541 楽楽農園






       


   Copyright c 2010 楽楽農園, All rights reserved.